列車の挙動をできる限り正確に再現することを目標として第一閉塞進行!が製作したものです。
モーターが出す力、風圧などの走行抵抗などを演算し再現。また、走行音からポイントなどの音も生で収録。より自然になるように考え、臨場感を高めています。
気になる実写独特のカクカク感ですが、不必要な加工はせず、撮影したものをそのまま用いますので、撮影列車と同じ運転パターンであれば、映像がガクガクすることなく自然に列車が滑り出します。シミュレーションはもちろん、臨場感を大事にしたいと思っています。運転台もグラフィックを使用。速度計をはじめ、圧力計、電圧計などすべての計器が動作します。