新時代の“水平に見開くノート” 銚電NOTEBOOK
銚子電鉄のユニークな新商品「銚電NOTEBOOK」。
シンプルなモノクロ調のノートですが、表紙には上質な光沢紙を使い、銚電の郷愁あふれる情景を収めました。
長年にわたって走り続け、今年、その役割を終えるデハ1002形をメインに、在りし日のデハ801形、デキ3形電気機関車と黄昏時の仲ノ町駅の写真を配しています。
そして裏表紙には、鉄道画家・テッペイさんによる精緻な鉛筆画(昭和44年、国鉄銚子駅に佇む蒸気機関車C58と銚電のデハ301形)・・・まさにノスタルジックな趣にあふれたノートです。
|